こんにちは。パーソナルジムBe more荏原中延店です。
皆さんは、朝食や通勤、仕事中などで、コーヒーやエナジードリンクなどをよく飲んでいたりしますか?
眠気覚ましなどで、よく飲まれる方もいるのではないでしょうか?
その飲み物達の中に含まれている…『カフェイン』
皆さんもよく聞く、有名なワードですよね!
そんな、『カフェイン』の詳しい効果や作用をご存知ですか?
これを知れば、眠気覚まし以外の『カフェイン』の正しい生かし方が分かるはずです!!
今回は、この『カフェインの効果/働き』について深掘りしていこうと思います!
まずは、『カフェイン』摂取による身体に起こる主な作用を見ていきます!
1.覚醒と注意力の向上
カフェインを摂取すると、中枢神経系(全身から集まってくる情報を処理し、指令を発信している機関)に影響を与え、
覚醒度を高め、注意力や集中力を向上させるとされています。
多くの人がカフェインを摂取すると、眠気が減少し、目が覚める感じを得ることができるのは、この働きによるものです!
2.心拍数と血圧の上昇
カフェインは、身体が興奮状態の際に強くなる交感神経系を刺激するため、心拍数が上昇し、血圧が一時的に上昇します。
“心拍数/血圧が上がる=興奮状態(交感神経優位)”
これは、カフェインが血管を収縮させる作用によるものです。
ただし、個人によって反応は異なるため、高血圧や心臓病を抱えている人は『カフェイン』の扱いには、注意が必要となります。
3.利尿作用
カフェインには利尿作用があり、尿意を促し、尿量を増加させます。
これは、カフェインが腎臓での尿の形成を促進する事による作用で
大量のカフェインを摂取すると、頻尿の症状が現れやすくなります。
『カフェイン』を摂ると、トイレが近くなるのは、この作用が原因!
4.集中力や運動能力の向上
カフェインは、神経伝達物質であるアデノシンの働きを一時的にブロックすることで、
神経の興奮を引き起こすと考えられています。
この作用により、集中力や運動能力が一時的に向上します。
5.睡眠の妨げ
この作用が、一番有名かも知れませんね!
カフェインは覚醒効果を持つため、摂取すると睡眠の質や量に影響を及ぼすことがあります。
特に就寝前にカフェインを摂取すると、眠りにくさや寝つきの悪さを引き起こすことがあります。
作用を一通り見てきましたが、『カフェイン』=いいもの!というイメージを持った方は少ないと思います。
また、カフェインを摂取する事で覚醒状態に入りやすくなるため、摂取の量が多かったり、誤った摂取の仕方を続けていると、
『カフェイン中毒』になったり、不眠などの睡眠障害につながってしまったりしてしまうこともあるため、ネガティブなイメージを抱きがちですが、
作用を逆手に取って『カフェイン』はうまく作用を使いこなせれば、様々なメリットを手に入れることができるものなんです!
そこで、次回は『カフェイン』の作用をうまく使いこなす方法についてお話ししていこうと思いますのでお楽しみに!!
パーソナルジムBe more荏原中延店では、トレーニングの他にも、このような、その方に必要な生活でのアドバイスなどもさせていただいております!
トレーニングの他にも、このような、その方に必要な生活でのアドバイスなどもさせていただいております!
トレーニングに関しても、それぞれのニーズに合わせて、